懐かしい香り
蚊取り線香ってなんだか懐かしい気持ちになりすよね。
我が家は10月に入った今でも玄関で蚊取り線香を焚いています。
最近は蚊を除けるためというよりなんだか落ち着く気がして焚いていたりしましたが
そろそろ蚊取り線香の季節も終わり。蚊取り線香の残りもあと少し。
新しく買い足すかどうか考えて、最近は線香の香が気に入っていたので
蚊取り線香ではなく線香を買おうかなと調べてみました。
線香とは?
線香といえば仏壇にお供えしているイメージが強かったのですが調べてみると
線香(せんこう) は、好まれる香りを出す材料を細かくして練り合わせ細い棒状や渦巻き状に成型して乾燥させた香(こう)である。直接火をつけ燻蒸と呼ばれる燃焼方法で芳香のある煙を出す
花の香りや香水調などさまざまな香りを持つ新しい線香も増えており、部屋の臭い消しや芳香剤・ヒーリンググッズとしての使用法も増えている。しかし、線香はあくまで雑貨品であり、効果・効能を謳うことはできない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とのこと、まず試しに100均で買えるのかなとまた検索してみることに
100均のお香は危険なの?!
検索してみると、ダイソーなどで買えると言うことでした。早速買いに!と思いましたが気になる記事がちらほら。
なんと
安い線香・お香はコストの低い合成香料を使われており、この合成香料による煙には健康被害を及ぼす可能性があるホルムアルデヒドが含まれていることがある。とのこと。
そして、頻繁に安い線香・お香を使うことはおすすめできません。とも書かれています。
チキンな私はそれを見て買うのをやめました。
無印良品の線香
検索してみると無印のお香がお手軽に始められるとのことだったので、さっそく行って買ってきました。
私が行った店舗にはスティックタイプのお香しか置いていませんでした。
香は8種類あるようですが、残念ながら在庫がないものもあり6種類しか置いていませんでした。
その中でひのき、白檀、ゆず、金木犀、緑茶の5種類の香を買ってきました。
1箱12本入りで390円でした。
磁器の香立ても売っていて、こちらはコーンタイプ、スティックタイプどちらのお香にも使える物です。
使ってみた
さっそくひのきの香りを使ってみました。
香立てだけだと灰が落ちてしまうので、その下にニトリで買ったキャンドル用の小皿を置きました。
一本あたり10分くらいで終わります。
ひのきの香りと線香の揺らめく煙がとても良いですね。
この記事を書きながら2本使ってしまいました。
他の香りも試したくなりましたが、せっかくなのでまた次のお楽しみにとっておこうと思います。
オイルやキャンドルなどもオシャレですが
皆さんもぜひ線香の香りも試してみてくださいね
コメント